<観劇レポート>劇団鹿殺し「ランボルギーニに乗って」

#芝居,#劇団鹿殺し

【ネタバレ分離】昨日観た芝居、 劇団鹿殺し「ランボルギーニに乗って」の観劇レポートです。

公演前情報

公演・観劇データ

項目データ
団体名劇団鹿殺し
劇団鹿殺し活動20周年記念公演 vol.2 
ランボルギーニに乗って
脚本丸尾丸一郎
演出菜月チョビ
日時場所2022/07/08(金)~2022/07/18(月)
あうるすぽっと(東京都)

CoRich 公演URL

団体の紹介

劇団ホームページに紹介がありますが、長いので割愛します。

劇団鹿殺し

事前に分かるストーリーは?

こんな記載を見つけました

友人のマイケル(河内大和)が死んだ。
ある朝、水死体として発見されたのだ。
テルオ(松島庄汰)は「明後日」と呼ばれる世界へ逃げ込み、ランボルギーニに乗って爆走する。
これはテルオが自分を守るために考え出した妄想だ。
しかし、同級生のトワ(菜月チョビ)だけは「明後日」の秘密を知っていた。
トワはテルオに「ラストデイ(地球最後の日)」と書かれたノートを手渡す。
2人の分身、テディ(丸尾丸一郎)とトリーは世界を守るために奔走する!
一方、テルオとトワはマイケル殺害事件の謎を追う!
これは不完全な人間たちの不完全な物語だ。
走れ、ランボルギーニ!まだ見ぬ荒野に向かって!

20周年目の新たなる一歩!
劇団鹿殺し、3年ぶりの新作公演、乞うご期待!

ネタバレしない程度の情報

観劇日時・上演時間・価格

項目データ
観劇日時2022年7月8日
19時00分〜
上演時間130分(途中休憩なし)

チケット購入方法

当日チケットを現金で購入しました。

客層・客席の様子

男女比は3:7くらいで女性多め。様々な年代の人がいました。

観劇初心者の方へ

観劇初心者でも、安心して観る事が出来る芝居です。

芝居を表すキーワード
・ミュージカルっぽい
・にぎやか
・派手

観た直後のtweet

満足度

★★★★★
★★★★★

(3/5点満点)

CoRich「観てきた」に投稿している個人的な満足度。公演登録がない場合も、同じ尺度で満足度を表現しています。
ここから先はネタバレあり。
注意してください。

感想(ネタバレあり)

学生時代から引っ込み思案だった主人公テルオは、妄想の物語をノートに書くことで何とか生きていた。ある日、同じクラスのトワと交換日記のように物語をはじめる。ランボルギーニにのったちょっとカッコ悪いヒーローが、世界を救う話。X0年後、働いていた工場で事故を起こして、右手の指が無くなった。そんなおじさんになってしまった未来から、過去のトワと自分を、ランボルギーニで駆け巡るヒーローの物語と共に振り返る物語。

20周年との事だけれど、劇団初見。舞台はド派手。ミュージカル、といっても良いくらいに音楽と歌とで紡がれる物語。場面転換は素早く、テンポよく。役者たちは衣装を換えがえ、様々な役を演じていく。演出がいい。セリフも言葉数少なくても鋭い。演者たちも魅力的で。そして何よりエンターテインメント。小劇場発で、こういう芝居、オレ大好き。ド真ん中好み、キター!、と喜びそうなはずなのに。

どういう訳か、感情が一ミリも動かない。困った。なぜここまで好みの舞台で、何も感じないのか。面白くないなら怒るし、面白ければ興奮する。そのどちらも湧いてこない。途中から、その事を考え続けてしまった。客席の一体感みたいなのも感じられず(私だけが置いていかれている・・・というわけでもなさそう)。全編、段取りっぽいというか、かなり予定調和な感覚はあったけれど、それにしたってあそこまでド派手でスピーディな舞台。そんなもんじゃないの?という気もするし。

ひょっとしたら、私の体調が悪かったかもしれない。この日の開演1時半前に、安倍晋三元首相が撃たれて亡くなったが、そのニュースのショックを引きづっていたのかもしれない(安倍首相を支持していないにも関わらず)。他の作品も観てみたいし、近々テレビでの舞台中継もあるようなので、そちらも観てみたいけれど。・・・とにかく何も動かずに困った二時間だった。

このカテゴリーの記事

【観劇レポート】ジャパニーズ生活「目醒め」

【観劇レポート】新国立劇場「消えていくなら朝」

【観劇レポート】演劇プロデュース『螺旋階段』「残響に沈んでゆく」

【観劇レポート】らむらどぅプロデュース shared with 怪奇月蝕キヲテラエ「或る阿呆ゥの終活」

【観劇レポート】ショーGEKI「私がサヨナラを告げるまでの3600秒!」

【観劇レポート】GORE GORE GIRLS「役に立たない言葉が欲しい」

【観劇レポート】俺は見た「セックスと束縛と自由」

【観劇レポート】桃尻犬「グロリアストラベル」

【観劇レポート】ケーキを海底のポストへ投函「葉山より愛をこめて」

【観劇レポート】ロロ「校舎、ナイトクルージング」

【観劇レポート】ジャパニーズ生活「目醒め」

【観劇レポート】新国立劇場「消えていくなら朝」

【観劇レポート】演劇プロデュース『螺旋階段』「残響に沈んでゆく」

【観劇レポート】らむらどぅプロデュース shared with 怪奇月蝕キヲテラエ「或る阿呆ゥの終活」

【観劇レポート】ショーGEKI「私がサヨナラを告げるまでの3600秒!」

【観劇レポート】GORE GORE GIRLS「役に立たない言葉が欲しい」

【観劇レポート】俺は見た「セックスと束縛と自由」

【観劇レポート】桃尻犬「グロリアストラベル」

【観劇レポート】ケーキを海底のポストへ投函「葉山より愛をこめて」

【観劇レポート】ロロ「校舎、ナイトクルージング」

【観劇レポート】ジャパニーズ生活「目醒め」

【観劇レポート】新国立劇場「消えていくなら朝」

【観劇レポート】演劇プロデュース『螺旋階段』「残響に沈んでゆく」

【観劇レポート】らむらどぅプロデュース shared with 怪奇月蝕キヲテラエ「或る阿呆ゥの終活」

【観劇レポート】ショーGEKI「私がサヨナラを告げるまでの3600秒!」

【観劇レポート】GORE GORE GIRLS「役に立たない言葉が欲しい」

【観劇レポート】俺は見た「セックスと束縛と自由」

【観劇レポート】桃尻犬「グロリアストラベル」

【観劇レポート】ケーキを海底のポストへ投函「葉山より愛をこめて」

【観劇レポート】ロロ「校舎、ナイトクルージング」

舞台#芝居,#劇団鹿殺し