ダークモード対応しました。画面右下の🌓をクリック。

【観劇レポート】劇団たいしゅう小説家 「モノクロ同盟」

#劇団たいしゅう小説家

<観劇レポート>劇団たいしゅう小説家 「モノクロ同盟」

【ネタバレ分離】 劇団たいしゅう小説家「モノクロ同盟」の観劇レポートです。

公演前情報

公演・観劇データ

項目データ
団体名劇団たいしゅう小説家
劇団たいしゅう小説家present`s
モノクロ同盟
脚本川光俊哉
演出久米田彩
日時場所2023/03/22(水)~2023/03/26(日)
萬劇場(東京都)

CoRich 公演URL

団体の紹介

劇団ホームページにはこんな紹介があります。

演劇・舞台制作
公演を重ねて行く事で、今までにない演劇シーンの確立を目指します。
演劇畑の人材もさることながら、
放送作家や映像ディレクター、監督、脚本家、俳優、芸人等、
様々なフィールドから個性豊かな人材で構成することにより、
演劇の新たな可能性を見出し、新しい演劇、の形を作り出します。

劇団たいしゅう小説家

事前に分かるストーリーは?

こんな記載を見つけました

あらすじ
売れない小説家。今日も掲載予定のない原稿を書く。
そんな才能はあるが要領が悪すぎる小説家に、謎の3人の女弟子(自称)が・・・
いつの間にか現れ食事や掃除洗濯などをしている・・・
3人の口癖「鶴の恩返し」・・・?
さらに編集者や友人、元カノ、古本屋、新進作家、大家がからみあう・・・

おとなのための喜劇メルヘン。

ネタバレしない程度の情報

観劇日時・上演時間・価格

項目データ
観劇日時2023年3月24日
19時00分〜
上演時間95分(途中休憩なし)
価格6000円 全席自由

観た直後のtweet

icon

てっくぱぱ

劇団たいしゅう小説家 present`s「モノクロ同盟」95分休無
売れない小説家と、そのまわりに集う人々と、動物たちとのほのぼのストーリー。久々に分かりやすくつまらなかったけど、カテコダブル。きっと推しを愛でるタイプの芝居なのだろうなぁ。物語が安っぼ過ぎて、途中で何度も意識が遠のいた。


満足度

★★★★★
★★★★★

(2/5点満点)

CoRich「観てきた」に投稿している個人的な満足度。公演登録がない場合も、同じ尺度で満足度を表現しています。
ここから先はネタバレあり。
注意してください。

感想(ネタバレあり)

※文章書くのが不調につき、感想のメモだけ残しています。後々振り返って、文章にするかもしれません。

売れない小説家の家に、出入りする様々な人と。ネコ・ネズミ・カラスの3人。小説家の心の再生を描く作品。キャラクターは個性的だけれど、お話しの中での葛藤が全く分からなくて、退屈過ぎた。途中で何度か意識が遠のいて、やっと終わった・・・と思ったらカーテンコールがダブル。確かに個々の役者さんは魅力的で、それぞれの推しを楽しむにはいいのかもしれない。が、話しが圧倒的につまらなさすぎる。反面、舞台セットがやけに精密。ここまで話がつまらないと、むしろアンバランスさが鼻につく。音楽、フリーの素材をこだわりなく選んだように思えちょっと失笑。

舞台#劇団たいしゅう小説家