【観劇メモ】早稲田大学演劇研究会 丸丸企画「うつつつう」
【ネタバレ分離】 早稲田大学演劇研究会 丸丸企画「うつつつう」の観劇メモです。
もくじ
公演前情報
公演・観劇データ
項目 | データ |
---|---|
団体名 | 早稲田大学演劇研究会 |
回 | 丸丸企画旗揚げ試演会 |
題 | うつつつう |
脚本 | 佐織祥伍(丸々企画) |
演出 | 佐織祥伍(丸々企画) |
日時場所 | 2025/05/01(木)~2025/05/06(火) 早稲田大学大隈講堂裏劇研アトリエ(東京都) |
団体の紹介
劇団ホームページにはこんな紹介があります。
1920年創立。早稲田で最も歴史の長い演劇サークルで、数多くの劇団や演劇人を輩出しています。
活動拠点は大隈講堂裏に建つ「劇研アトリエ」。
入会希望者は約3ヶ月間の「新人訓練」を受けたのち、「新人試演会」を経て正式な会員となります。
入会後は平等な公演企画の権利が付与され、アトリエの使用権を会員同士で競り合います。
また、「アンサンブル」と名付けられた旗揚げ制度により、アトリエの使用はさらに円滑なものとなります。
過去の観劇
- 2025年04月03日【観劇メモ】早稲田大学演劇研究会「まつり」
- 2025年02月07日【観劇メモ】早稲田大学演劇研究会「裏町リバーサイドシアター」
- 2024年12月21日【観劇メモ】早稲田大学演劇研究会「メサイア・コンプレックス」
- 2024年10月21日【観劇メモ】早稲田大学演劇研究会「獄・カーニバル」
- 2024年06月13日【観劇メモ】早稲田大学演劇研究会 「香格里拉 ―シャングリラ―」 ・・・つづき
事前に分かるストーリーは?
こんな記載を見つけました
友達のサツキがいなくなった。
カホはサツキを探して現実から
不思議な世界へ迷い込む。
謎の探偵に導かれるまま「つ」を目指
すことに。その先では、未来を描き直
そうとする桃太郎と、過去から反省し
ようとする鬼の一群が対立していた。
あなたとともに存在する理由を探す、
疾走系友情譚
ネタバレしない程度の情報
観劇日時・上演時間・価格
項目 | データ |
---|---|
観劇日時 | 2025年05月02日 19時00分〜 |
上演時間 | 105分(途中休憩なし) |
価格 | フリーカンパ制円 全席自由 |
観た直後のpost
早稲田大学演劇研究会 丸々企画「うつつつう」105分休無
随分とハイコンテクストな物語で、理解が正しいかわからないけれど。開演前に少しだけ語られるシチュへの懺悔、なのかな。いつか果たしたかった「ブックスマート」的な。物語は捉えきれなかったけど役者の斬れ味の良さは変わらず。オススメ! pic.twitter.com/kezYBULCtI— てっくぱぱ (@from_techpapa) May 2, 2025
満足度
(4/5点満点)