【観劇メモ】創作団体「曇りのち」「二死のマジョがタヒ「ぬ」」
【観劇メモ】創作団体「曇りのち」「二死のマジョがタヒ「ぬ」」
【ネタバレ分離】 創作団体「曇りのち」「二死のマジョがタヒ「ぬ」」の観劇メモです。
もくじ
公演前情報
公演・観劇データ
項目 | データ |
---|---|
団体名 | 創作団体「曇りのち」 |
回 | 創作団体「曇りのち」第一回公演 |
題 | 二死のマジョがタヒ「ぬ」 |
脚本 | 晴間貫 |
演出 | 晴間貫 |
日時場所 | 2025/05/02(金)~2025/05/06(火) 王子小劇場(東京都) |
団体の紹介
劇団ホームページにはこんな紹介があります。
創作団体
曇りのち
主宰:晴間 貫(Harema Kan)Vision
予測不能な感動体験の創造Mission
深い思索と独自の切り口から見る人の心を動かす創作を目指す。
Core Concept
『曇り空の先にある、予報にない感動を』日常の向こうに広がる
想像もつかない物語世界へ3つの創作理念
1.没入感のある物語体験
「観る」から「体験する」へ
新たな演劇体験の追求2.テーマの独自性
独自なテーマを、
重層的なストーリーに3.遊び心×挑戦
挑戦的な演出と
自由な表現方法
事前に分かるストーリーは?
こんな記載を見つけました
ー時は源平争乱の時代
源氏の名将・源世経は平氏の支配が広がる戦乱の世に戦う意味を見失い、孤独と苦悩の中にいた
「戦の天災」と謳われ恐れられる一方、自身の生き死ににも迷う日々
そんな世経の前に幻のように現れたのは、どこか現実離れした美しさを纏う謎の踊り子・静
心を揺さぶる出会いを経て、二人は満開の桜の下での再会を誓う
しかし覚悟を決め平氏に挑む世経の裏、
世経の兄・良朝は密かに怪しい動きを見せ始めるー
ネタバレしない程度の情報
観劇日時・上演時間・価格
項目 | データ |
---|---|
観劇日時 | 2025年05月06日 17時30分〜 |
上演時間 | 135分(途中休憩を含む 10) |
価格 | 4300円 全席自由 |
観た直後のpost
創作団体「曇りのち」「二死のマジョがタヒ「ぬ」」135分含休10
旗揚げとの事で団体初見。源平合戦と黄泉の国の物語を下敷きに、野田秀樹っぽい?言葉遊びと80年代小劇場っぽさある見え切り系の物語。作風は理解出来るけど演技演出の突き抜けが足りないかなぁの印象。魔邪子好き、衣装アレンジ面白い。 pic.twitter.com/WKbxs8cbpq— てっくぱぱ (@from_techpapa) May 6, 2025
満足度
(3/5点満点)