<日本酒>加茂金秀の純米しぼりたて生は、心地よいところでピタッと止まる甘さ。
あっさりな甘さ。平らな。嫌じゃない甘さ。
広島県、金光酒造の賀茂金秀、純米しぼりたて生
金光酒造合資会社
写真が上手くとれていなくてごめんなさい。
味のほうは
初っ端から甘い。
甘ったるい酒なのかな、と思うと。
心地よいところでピタッと止まる。
あっさりな甘さ。平らな。嫌じゃない甘さ。
何口飲んでもいつまでも、あっさりの甘さ。
甘ったるすぎても、困ってしまいますが、いい感じで甘味がストップ。これはうまいですね。
人生はまるごと自分のもの。さあ楽しもう!。最近は芝居の感想がメインのブログ。
夏にふさわしい、ラムネ系ですね。 夏酒が、続々入ってきていますね。飲み切れんです ...
日本酒「十九」について書きました。 どもっ\(´▽`*)。てっくぱぱです。 今日 ...
播州一献 愛山50 純米吟醸 |商品名|播州一献 愛山50 純米吟醸| |酒造会 ...
月灯りに照らされた稲穂の切り絵。いいなぁ、これ。 紹介は |商品名|伊予賀儀屋( ...
十九の、おニューなお酒。 How I wonder what you are. ...