子どもたち大満足!「ブクブクアワー」で”あわ風呂”を楽しむ。

簡単なあわ風呂の作り方。

どもっ\(´▽`*)。てっくぱぱです。

今日はあわ風呂の書き方について書きます。
あわ風呂って、簡単そうで、結構実現が難しいです。

きっかけは息子の一言でした。

「ぼく、"あわ風呂"に入りたい。こないだのホテルみたいに。」

息子の突然のこの一言で、フラッシュバック to ゴールデンウイーク。

今年のゴールデンウイークは、もともと遠出の予定はなかったのですが、いざ連休となると、やっぱしどこかに行きたくなるのが人情。

ダダこね5秒前の息子を隣に、そそくさと「一休」を使って、急遽ホテルを予約。





ディズニーランド近くの、シェラトンホテルに泊まったのです。

ちなみに、直前で部屋が空いたのか、シェラトンとは思えない値段でホテルゲット。安いのでちょっと不安でしたが、シェラトンはシェラトンでした。


シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

その時の、浴室のアメニティに、「あわ風呂の入浴剤」が用意されていていました。

ディズニーランドで、閉演直前まで遊び倒して。

疲れてホテルに帰ったにもかかわらず、息子は早速、"あわ風呂"入浴剤投入。

疲れていながらも、疲れを忘れて、夜遅くまでアワアワを家族で楽しんだのです。

その時の記憶が、息子の頭から離れなかった様子。

親としては、息子のささやかな望みを叶えてやりたいもの。

早速、嫁さんと近くのホームセンターで、あわ風呂作る入浴剤を探してみました。

あわ風呂入浴剤なんて殆どない

「ホームセンター コーナン」にあわ風呂として売っていたのは、これだけ。

もう少し幼い頃だったら、この入浴剤で十分なのですが・・・。息子は10歳。もうアンパンマンって歳でもないです。

ホテルのアメニティの高級なボトルを目にしている息子。嫌がること必死。

別の系列のホームセンタにも見てみましたが、結果は同じ。

ホームセンターはあきらめて、Amazonで探してみましたが、妙に高級でバカ高いものしかない・・・。あまりに高いものは、日常使いするのは難しいです。

そこで見つけのが、この入浴剤です。

あわ風呂入浴剤「ブクブクアワー」

袋はこんな感じ。とにかく可愛い。

このキャラクター「ブクブクアワー」は、キャラクターのサイトがありまして、センターの子。名前は「ブクブク」。

子どもにしか見えない「謎のアワまみれ生物」

だそうです。大人にも、バッチリ見えてるけれどな。
でも、素直に可愛い。

入浴剤は、全部で6種類。一袋で一回使い切り。

個別にも売ってますし、

セット売りも、あります。

キャラクターグッズもあるみたい。

こちらのホームページを見ると、JR東日本でキャラクター展開しているのかな。
そういえば、駅の情報モニターに、こんなキャラクター出ているのみたことあるかも。


ブクブクたちのお話はさておき。

早速、お風呂に投入しみてます。

あわ風呂の作り方

まずは、お風呂に1/3くらい、お湯を貼ります。

で、ブクブクアワーを蛇口の下に投入します。

蛇口から流れ落ちる水の勢いで、あわあわあわ、な状況に。

残念ながら我が家は自動湯はりのお風呂のため、浴槽に向けた蛇口がありません。
なので、1/3湯はりの段階で、息子が入浴開始。同時に「ブクブクアワー」投入。
シャワーをこんな感じで、水面から横に向けて湯を足していきます。

f:id:techpapa:20171030161434j:plain

この時点から、どんどん泡がたってきます。
ある程度泡が立ったら、パパとママが入浴。

家族水入らずでの、「泡アワー」の始まりです。

この時点で、息子は大喜び。

気になる特徴は

「ブクブクアワー」の気になる特徴としては、以下があります。

  • 1時間くらいの入浴中であれば、泡は継続して可能。

途中で泡が出なくなって残念、、、、って感じはありません。

ママと息子が先に入って、私が後から入る場合でも問題なし。パパののんびりあわタイム。

逆に、お風呂の水を選択に利用している家庭では、この水は「すすぎ」には使うのはやめた方がいいかも。 「洗い」に使っても、洗濯機から泡が出てしまうかも。一応注意書きには、「残り湯を洗濯には使えません」、と書いてあります。

  • 香りはお好みにあわせて

6種類ありますので、気分で使えます。
お湯にも色がつくので、息子は香りより色を楽しんでいる感じ。

写真は「はちみつ」の黄色。

あわ風呂は「ブクブクアワー」で決まり

我が家では、週に一回、土日のどちらかに「ブクブクアワー」を楽しんてます。

普段忙しくて、お子さんとの時間が取れないパパ・ママ。週末はアワタイム、いかがでしょうか。

このカテゴリーの記事

日々の生活