【観劇メモ】劇団フルタ丸「口車ダブルス」
【ネタバレ分離】 劇団フルタ丸「口車ダブルス」の観劇メモです。

もくじ
公演前情報
公演・観劇データ
| 項目 | データ | 
|---|---|
| 団体名 | 劇団フルタ丸 | 
| 回 | フルタ丸講談vol.3 | 
| 題 | 口車ダブルス | 
| 脚本 | フルタジュン | 
| 演出 | フルタジュン | 
| 日時場所 | 2024/07/10(水)~2024/07/14(日) 小劇場B1(東京都)  | 
団体の紹介
劇団ホームページにはこんな紹介があります。
フルタ丸 胸に迫る あたたまる
ひとりぼっちの夜を救うコメディーを創作しています。
日常にしのびこむ非日常のセカイフルタ丸では3つの名義で作品を上演しています。
「劇団フルタ丸」名義による本公演シリーズ・コラボシリーズ。
「FURUTAMARU.」名義による三人芝居シリーズ。
「フルタ丸講談」名義による講談+現代劇シリーズ。
過去の観劇
- 2022年06月19日 劇団フルタ丸「すべてセリフのはずだった」
 
事前に分かるストーリーは?
こんな記載を見つけました
保険があなたの人生を守ります!
(ようこそ保険漬けの人生へ!)究極の営業職と言われる保険営業。
学歴不問、キャリア不問。
武器は舌先、セールストーク。
売れたら天国、売れなきゃ地獄。
2年以内に9割が辞める世界。生命保険会社「第三生命」でしのぎを削る保険営業たちは
リスキーな日常に陶酔し麻痺していた。新年度、営業部に社内初の女性部長が誕生する。
ヘッドハンティングされてきたのは、
保険営業のプロと保険営業の素人だった。対極の女性部長が二人。
新体制となった営業部を舞台に
言葉のガソリンで回り続ける保険屋たちの群像悲喜劇!〈フルタジュン〉
講談+現代劇で描くフルタ丸講談の第三弾です。今回は保険屋のドラマを、ステージ上に2つの高座+2人の講談師によるツインタワー方式(勝手に名付けました)による連弾でお送りします。どうにかなってしまいそうです。よろしくお願いします。
ネタバレしない程度の情報
観劇日時・上演時間・価格
| 項目 | データ | 
|---|---|
| 観劇日時 | 2024年07月12日 14時00分〜  | 
| 上演時間 | 125分(途中休憩なし) | 
| 価格 | 4500円 全席自由 | 
観た直後のtweet
満足度
(5/5点満点)










































