蔵王 純米吟醸うすにごり生
久々の日本酒レポート。
家族とキャンプに出掛けて。寝静まったキャンプ場で。
山を仰ぎながらの、一杯。
蔵王酒造の、「蔵王」純米吟醸うすにごり生。美山錦50%精米。
アルコールは少し弱めの、14度。でもしっかりと旨いなぁ。
お味は。
独特のうっすらとした渋みはあるものの。
ひたすら透き通っていて軽い。
何杯でも飲めてしまう。
ですかね。
人生はまるごと自分のもの。さあ楽しもう!。最近は芝居の感想がメインのブログ。
久々の日本酒レポート。
家族とキャンプに出掛けて。寝静まったキャンプ場で。
山を仰ぎながらの、一杯。
蔵王酒造の、「蔵王」純米吟醸うすにごり生。美山錦50%精米。
アルコールは少し弱めの、14度。でもしっかりと旨いなぁ。
お味は。
独特のうっすらとした渋みはあるものの。
ひたすら透き通っていて軽い。
何杯でも飲めてしまう。
ですかね。
日本酒
軽くあまい。心地よい。 株式会社尾澤酒造場の「十九」。 株 ...
ほんのり甘いお酒かな。 結(ゆい)純米吟醸 まっしぐら 亀口直汲み無濾過生原酒 ...
縁日っぽい夏らしいの。 縁日っぽいの、そろそろ来るかなと思っていましたら。 来ま ...
イタリア語で「入道雲」なんて。シャレやがって。 久々だな、入道雲。 毎年来てたけ ...
7月の鯨。8月じゃなくて。 鯨って、実際に見たことあったかなぁ。んー、多分ない。 ...