<観劇レポート>劇団820製作所「(閉ざされた)世界で」

#芝居,#劇団820製作所

【ネタバレ分離】昨日観た芝居、 劇団820製作所「(閉ざされた)世界で」の観劇レポートです。

公演前情報

公演・観劇データ

項目データ
団体名劇団820製作所
短編集
(閉ざされた)世界で
脚本波田野淳紘
演出波田野淳紘
日時場所2022/04/15(金)~2022/04/17(日)
横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ ギャラリー(神奈川県)

団体の紹介

劇団ホームページにはこんな紹介があります。

劇団820製作所(はにわせいさくしょ)は2004年に旗揚げ、
東京圏を活動の拠点として、演劇の公演を重ねてきました。

「本当はそこにあるおとぎ話」をキャッチフレーズとして、
生活と人、人と世界のあいだに横たわる詩を、
わたしたちの背後に作動するものがたりを、
作品化することを試みています。

劇団820製作所

過去の観劇

事前に分かるストーリーは?

ストーリー記載を見つけられませんでした。

ネタバレしない程度の情報

観劇日時・上演時間・価格

項目データ
観劇日時2022年4月16日
17時00分〜
上演時間75分(途中休憩なし)
価格2000円 全席自由

チケット購入方法

劇団ホームページからのリンクで予約しました。
当日受付で、現金でお金を支払いました。

客層・客席の様子

男女比は5:5くらい。年齢層はさまざまでした。

観劇初心者の方へ

観劇初心者でも、安心して観る事が出来る芝居です。

芝居を表すキーワード
・シンプル
・静か

観た直後のtweet

満足度

★★★★★
★★★★★

(4/5点満点)

CoRich「観てきた」に投稿している個人的な満足度。公演登録がない場合も、同じ尺度で満足度を表現しています。
ここから先はネタバレあり。
注意してください。

感想(ネタバレあり)

短編5つをつなげた作品。以前、theater 045 syndicateとの合同公演「フェアウェル、ミスター・チャーリー」を観た事があったので、この作品のテイストを勝手に想像していたのだけれど、違った路線だったのでびっくり。

モノローグにも近いような会話の中から、不思議な世界をあぶりだすタイプの劇。公演会場も、ギャラリーとして利用される場所で天窓があり、夕方の光が差し込んでくる。空間にどっぷり沈み込むような体験だった。

各短編のメモ

「氷の解けた水」
どこか、星新一のシュールな短編を会話にしたような作品。背後に何があるのか、あるいは同僚の女は実はちょっと狂ってしまっているのか、あるいはこの会話自体、妄想の中のものなのか、よく分からないのだけれど。はっきりしない別の星での出来事が、何だか突然身近に感じられて面白かった。

「点描1 しね」
親の性を知るってのは、いつでもしんどいもので。しかも、父が連れてきた相手がお姉さんと同じ年。テンパってるのが、面白いんだか、理解出来るんだかのおかしさ。

「光の海」
酒の弱い映画監督、っていうのが面白い。酒が飲めないと、いろいろと辛そうだ。作者自身を投影している作品か。基本モノローグなので、目を閉じて聞いている方がしっくりときた。

「点描2 ばか」
自己肯定感が低いというか・・・その様がなんともコミカルになるのが、ちょっと皮肉でもある。

「清経」
謡曲を基にした作品との事だけれど、基作を知らず。どこか、森友事件を思わせる設定。残された妻がどう生きるのか。例えばいじめとかでも、こんな情景がみれるのかな、とふと思う。

このカテゴリーの記事

【観劇メモ】小松台東「ソファー」

【観劇メモ】劇団マカリスター「嫌いな上司のプレゼントを買わなくちゃ」

【観劇メモ】MAO WORKS「クレイジー・ジャンキー・ショッピング」

【観劇メモ】創作団体「曇りのち」「二死のマジョがタヒ「ぬ」」

【観劇メモ】やみ・あがりシアター「あるアルル」

【観劇メモ】早稲田大学演劇研究会 丸丸企画「うつつつう」

【観劇メモ】ポッキリくれよんズ「オールライト」

【観劇メモ】優しい劇団「絵本町のオバケ屋敷 〜愛!いつまでも残るの怪!〜」

【観劇メモ】レティクル座「ぬいぐるみおじさんと夢みる鏡」

【観劇メモ】劇団四季「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(2025東京)(随時更新)

【観劇メモ】小松台東「ソファー」

【観劇メモ】劇団マカリスター「嫌いな上司のプレゼントを買わなくちゃ」

【観劇メモ】MAO WORKS「クレイジー・ジャンキー・ショッピング」

【観劇メモ】創作団体「曇りのち」「二死のマジョがタヒ「ぬ」」

【観劇メモ】やみ・あがりシアター「あるアルル」

【観劇メモ】早稲田大学演劇研究会 丸丸企画「うつつつう」

【観劇メモ】ポッキリくれよんズ「オールライト」

【観劇メモ】優しい劇団「絵本町のオバケ屋敷 〜愛!いつまでも残るの怪!〜」

【観劇メモ】レティクル座「ぬいぐるみおじさんと夢みる鏡」

【観劇メモ】劇団四季「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(2025東京)(随時更新)

【観劇メモ】小松台東「ソファー」

【観劇メモ】劇団マカリスター「嫌いな上司のプレゼントを買わなくちゃ」

【観劇メモ】MAO WORKS「クレイジー・ジャンキー・ショッピング」

【観劇メモ】創作団体「曇りのち」「二死のマジョがタヒ「ぬ」」

【観劇メモ】やみ・あがりシアター「あるアルル」

【観劇メモ】早稲田大学演劇研究会 丸丸企画「うつつつう」

【観劇メモ】ポッキリくれよんズ「オールライト」

【観劇メモ】優しい劇団「絵本町のオバケ屋敷 〜愛!いつまでも残るの怪!〜」

【観劇メモ】レティクル座「ぬいぐるみおじさんと夢みる鏡」

【観劇メモ】劇団四季「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(2025東京)(随時更新)

舞台#芝居,#劇団820製作所