なんかくうかい

人生はまるごと、自分のもの。仕事なんてしてないで、さあ、楽しもう。最近は、芝居の感想と、日本酒が多め。

  • ホーム
  • 芝居の感想
  • 映画の感想
  • 日々の生活
  • てっくぱぱ?
  • 観劇・映画リスト
    • 2022年芝居・映画一覧
    • 2021年芝居・映画一覧
    • 2020年芝居・映画一覧
    • 2019年観劇一覧
    • 2018年観劇一覧
    • 全記事リスト
  • お誘い・宣伝の方へ
メニュー
  • 芝居の感想はこちらから
  • サイトマップ・全記事リスト
  •   
  •   
  •   
  1. ホーム>
  2. 2018年10月

2018年10月31日日々の生活

会社帰りのプチデートに最適。東京駅KITTE(キッテ) 6Fの屋上庭園は夜景が綺麗。

2018年10月30日日々の生活

ダンボールで「題名のない音楽会」出演?五島列島の中学生がすごい件。

2018年10月29日副業

副業ブーム!「毎日5分で、月10万円」は本当に存在するのか?

2018年10月28日日々の生活

日清カップヌードル謎肉祭三代目 3種の謎肉ペッパーしょうゆ味を食す

2018年10月27日舞台

次は劇場で阪本浩之を観たい!「イヌジニ」@雀組ホエールズは、社会派コメディ

2018年10月22日舞台

笑の内閣「名誉男性鈴子」鈴子の迫力に片山さつき議員もビックリ!

2018年10月21日日々の生活

実は不倫ブーム? ドラマ「黄昏流星群」。でも黒木瞳は、原作に比べて美人すぎる!

2018年10月15日舞台

昭和元禄落語心中 ドラマ化で落語ブーム再来?横浜にぎわい座で落語を聞いてきたよ!!

2018年10月13日横浜の歴史

横浜の歴史好きは、要チェック。野毛やハマの写真満載。「奥村泰宏・常盤とよ子写真展 戦後横浜に生きる」は、12月24日まで。

2018年10月13日舞台

ヌトミック「ワナビーエンド」@横浜STスポット

2018年10月9日舞台

「華氏451度」@神奈川芸術劇場(KAAT)

No Image

2018年10月9日日々の生活

叙々苑のごまドレ特製サラダがうまい。

2018年10月9日日々の生活,てっくぱぱ?

再始動。ブログを書く ワタクシ的なただひとつの理由。

てっくぱぱ
てっくぱぱ
フォローする
人生を楽しんだ記録をつけるために、ブログを始めました。主に、芝居を観た感想を書いたり、日本酒を飲んだ記録をつけたり、副業した時の事をまとめたりしています。ブログで大事にしている事については、こちらの記事にまとめています。

検索

Twitter

Tweets by from_techpapa

このブログを購読

  • RSS
  • Feedly

カテゴリー

月別の記事一覧

人気の記事

  • <観劇レポート>Bunkamura「舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド」
  • <観劇レポート>劇団四季「クレイジー・フォー・ユー」
  • 「黄昏流星群」最終回。ドラマ vs 原作マンガ の比較で、不倫ドラマを読み解いてみる
  • <観劇レポート>劇団た組「綿子はもつれる」
  • 題名のない音楽会に2CELLOSで、高嶋ちさ子大興奮「パイレーツ・オブ・カリビアン」のテーマがイイ!
  • KAAT「セールスマンの死」は重い芝居だがスゴイ!愛知東海市芸術劇、兵庫県立芸術文化センター公演あり。ぜひ風間杜夫・片平なぎさを観るべし
  • <ほぼ初日レポ>iaku「逢いにいくの、雨だけど」は「許す」という行為に焦点をあてた会話劇。
  • <観劇レポート>劇団青年座研究所「萩家の三姉妹」
  • <観劇レポート>劇団四季「ノートルダムの鐘」
  • <観劇レポート>STAGE COMPANY「朝日のような夕日をつれて」







Copyright © 2016-2023 なんかくうかい

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

ページのいちばん上へ