なんかくうかい

人生はまるごと、自分のもの。仕事なんてしてないで、さあ、楽しもう。最近は、芝居の感想と、日本酒が多め。x

  • ホーム
  • 芝居の感想
  • 映画の感想
  • 日々の生活
  • てっくぱぱ?
  • 観劇・映画リスト
    • 2025年芝居鑑賞一覧
    • 2024年芝居鑑賞一覧
    • 2023年芝居鑑賞一覧
    • 2022年芝居・映画一覧
    • 2021年芝居・映画一覧
    • 2020年芝居・映画一覧
    • 2019年観劇一覧
    • 2018年観劇一覧
    • 全記事リスト
  • お誘い・宣伝の方へ
  • 
  • サイトマップ・全記事リスト
  •   
  •   
  •   
  1. ホーム>
  2. 

    日本酒

Thumbnail of post image 127

2019年6月10日日本酒

<日本酒>姿 BlackImpact 純米吟醸生

Thumbnail of post image 127

2019年6月9日日本酒

<日本酒>阿部勘 雄町 純米吟醸

Thumbnail of post image 135

2019年6月8日日本酒

<日本酒>大倉 純米生酒 「夏うらら」

Thumbnail of post image 115

2019年5月28日日本酒

<日本酒>結ゆい 純米吟醸酒 夏吟風

Thumbnail of post image 132

2019年5月27日日本酒

<日本酒>文佳人(ぶんかじん) 夏純吟

Thumbnail of post image 116

2019年5月26日日本酒

<日本酒>亀の海 蝉しぐれ 純米吟醸 生

Thumbnail of post image 115

2019年5月13日日本酒

結(ゆい)純米吟醸 まっしぐら 亀口直汲み無濾過生原酒

Thumbnail of post image 183

2019年5月12日日本酒

美和桜(みわさくら) 純米にごり おかゆ

Thumbnail of post image 144

2019年5月11日日本酒

美和桜(みわさくら) 辛口純米  おにぎり

Thumbnail of post image 160

2019年5月6日日本酒

蔵王 純米吟醸うすにごり生

Thumbnail of post image 178

2019年1月9日日本酒

<日本酒> 齋彌酒造店「雪の茅舎」秘伝山廃純米吟醸 生酒

Thumbnail of post image 147

2019年1月4日日本酒

<日本酒>泉橋酒造「とんぼの越冬卵と雪だるまラベル 粉雪にごり」

Thumbnail of post image 130

2019年1月1日日本酒

高知県司牡丹酒造 司牡丹・年末しぼり「元旦を祝う酒」

Thumbnail of post image 174

2018年12月29日日本酒

社仙頭酒造場「土佐しらぎく」純米吟醸あらばしり生

Thumbnail of post image 181

2018年12月27日日本酒

結城酒造「富久福」特別純米酒 五百万石

Thumbnail of post image 127

2018年12月23日日本酒

<日本酒>「十九」純米大吟醸 浅く長く一定に続く甘さが、フワフワと心地よい。

Thumbnail of post image 168

2018年12月19日日本酒

<日本酒>純米吟醸「雑賀」(さいか)。辛口だけれど、マイルド。酔ってきても同じ味が続くので、何杯でも。

Thumbnail of post image 194

2018年12月18日日本酒

<日本酒>純米吟醸「聖」(ひじり)は、苦みと甘さと酸味。そして全体のハーモニー。

Thumbnail of post image 191

2018年12月10日日本酒

<日本酒>IPPONJIME 59Takachiyo 純米吟醸。たかちよの2019年ワインのようなお洒落な瓶で、ほんのり甘い日本酒。

Thumbnail of post image 130

2018年12月8日日本酒

<日本酒>加茂金秀の純米しぼりたて生は、心地よいところでピタッと止まる甘さ。

Thumbnail of post image 196

2018年11月26日日本酒

<日本酒>惣邑(そうむら)の純米吟醸生酒は、軽くてずっしり甘い不思議な味。

Thumbnail of post image 111

2018年11月21日日本酒

<日本酒>十九「Diehard」は、すっきり後味なし。何杯でも飲める。

Thumbnail of post image 181

2018年11月10日日本酒

<日本酒>「播州一献」の 愛山 山廃純米。山の景色のような味。

Thumbnail of post image 132

2017年10月11日日本酒

ピュアな透明感が圧巻! 長野の日本酒「十九」は、甘口でさらさらと飲みやすい!!

  • «
  • ‹
  • 1
  • 2
  • ›
  • »
てっくぱぱ
てっくぱぱ
フォローする
人生を楽しんだ記録をつけるために、ブログを始めました。主に、芝居を観た感想を書いたり、日本酒を飲んだ記録をつけたり、副業した時の事をまとめたりしています。ブログで大事にしている事については、こちらの記事にまとめています。

検索

Twitter

Tweets by from_techpapa

このブログを購読

  • RSS
  • Feedly

カテゴリー

月別の記事一覧

人気の記事

  • “観劇特化”のNYブロードウェイ旅 習得ノウハウまとめ(2025年2月)
  • 【観劇メモ】劇団四季「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(2025東京)(随時更新)
  • <観劇レポート>浅利演出事務所/劇団四季「ミュージカル 李香蘭」
  • <観劇レポート>東京都高等学校文化祭演劇部門中央大会(高校演劇 東京都大会)
  • 【観劇メモ】優しい劇団「絵本町のオバケ屋敷 〜愛!いつまでも残るの怪!〜」
  • 【観劇メモ】レティクル座「ぬいぐるみおじさんと夢みる鏡」
  • 映画版「キャッツ」感想、酷評の理由を分析してみた。
  • <観劇レポート>ブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」
  • <観劇レポート>やみ・あがりシアター「Show me Shoot me」
  • 【観劇メモ】やみ・あがりシアター 「フィクショナル香港IBM」


Copyright © 2016-2025 なんかくうかい

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 ページのいちばん上へ