2024年下半期、勝手に観劇ベスト9

#芝居,#観劇総括,#観劇ベスト

誰にも頼まれていないけれど、2024年下半期、勝手に観劇ベスト7。

2024年下半期に観た芝居、97本の中から、ベスト7を選んでみました。 観た芝居リストはこちら

7本にしたのは、上位1割くらい、の意味からです。 個人的な印象の大小を比較しています。
ただし、「ウィキッド」は、もう別格なので、対象から外してあります。

観劇した順番です。

上半期ベスト9(観劇した日付順)

(7月5日)フジテレビジョン/Aga-risk Entertainment「逃奔政走

(8月10日)新国立劇場演劇研修所「朗読劇『風が吹くとき』

(8月24日)KOKAMI@network「朝日のような夕日をつれて2024

(9月21日)南極ゴジラ「バード・バーダー・バーデスト

(10月9日)新国立劇場「ピローマン

(10月24日)ウンゲツィーファ「8hのメビウス

(12月21日)くによし組「ケレン・ヘラー

次点(観劇した日付順)

このカテゴリーの記事

【観劇メモ】Prelude「染明色」

【観劇メモ】中島外1人芝居「今日を自慢するアルバム」

【観劇レポート】劇団四季「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(2025東京)

【観劇メモ】東京演劇アンサンブル「彼女たちの断片」

【観劇メモ】ミズタニ会議「リドルストーリーのようなストーリー」

【観劇メモ】小松台東「ソファー」

【観劇メモ】劇団マカリスター「嫌いな上司のプレゼントを買わなくちゃ」

【観劇メモ】MAO WORKS「クレイジー・ジャンキー・ショッピング」

【観劇メモ】創作団体「曇りのち」「二死のマジョがタヒ「ぬ」」

【観劇メモ】やみ・あがりシアター「あるアルル」

【観劇メモ】Prelude「染明色」

【観劇メモ】中島外1人芝居「今日を自慢するアルバム」

【観劇レポート】劇団四季「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(2025東京)

【観劇メモ】東京演劇アンサンブル「彼女たちの断片」

【観劇メモ】ミズタニ会議「リドルストーリーのようなストーリー」

【観劇メモ】小松台東「ソファー」

【観劇メモ】劇団マカリスター「嫌いな上司のプレゼントを買わなくちゃ」

【観劇メモ】MAO WORKS「クレイジー・ジャンキー・ショッピング」

【観劇メモ】創作団体「曇りのち」「二死のマジョがタヒ「ぬ」」

【観劇メモ】やみ・あがりシアター「あるアルル」

【観劇メモ】Prelude「染明色」

【観劇メモ】中島外1人芝居「今日を自慢するアルバム」

【観劇レポート】劇団四季「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(2025東京)

【観劇メモ】東京演劇アンサンブル「彼女たちの断片」

【観劇メモ】ミズタニ会議「リドルストーリーのようなストーリー」

【観劇メモ】小松台東「ソファー」

【観劇メモ】劇団マカリスター「嫌いな上司のプレゼントを買わなくちゃ」

【観劇メモ】MAO WORKS「クレイジー・ジャンキー・ショッピング」

【観劇メモ】創作団体「曇りのち」「二死のマジョがタヒ「ぬ」」

【観劇メモ】やみ・あがりシアター「あるアルル」

舞台#芝居,#観劇総括,#観劇ベスト